オンラインストア始めました。
和紙貼り絵や、季節の組み立て飾りセットをご紹介中です。
紙舗 味岡ペーパーアイテム
https://ajiokapaperitem.stores.jp
↑クリックしてください↑画像クリックすると通販サイトへアクセスします
ひな千代(繧繝模様) 270×390㎜ 税込¥500
上羽絵惣胡粉ネイル
京都の絵の具の老舗、上羽絵惣のネイル
◆水溶性のネイルの特徴◆
・刺激臭が少ない
・閉塞感の無い軽い使用感
・乾きが早い
・アルコールで除去、または入浴温度程の湯で剥がす
◆早閉店のお知らせ◆
いつもご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます
自治会引継ぎ作業の為早閉店します
・2月8日(土) 18時閉店
どうぞよろしくお願いいたします
いつもご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます
自治会引継ぎ作業の為早閉店します
・2月8日(土) 18時閉店
どうぞよろしくお願いいたします
2025年02月01日13:51
2月のおひな様の折り紙≫
カテゴリー │折り紙
2月1日から7日の和紙遊び教室で
下の写真のおひな様を折ります。
おひな様の折り方はたくさん有ります。
上の写真のおひな様の折り紙は
スタンドが折り出されます。
置いて飾るおひな様です。
身ごろからスタンドが出ない様に重ねると
色紙へ貼ること緒が出来ます。
二月です。
如月(きさらぎ)です。
二月は寒く、
着(き)物を更(さら)に着(き)るから
如月(きさらぎ)と覚えました。
週半ばに
とても冷え込むと天気予報で伝えています。
ちゃま地方は、
道路が凍ったり
雪が積もる事は滅多に有りません。
この冬より
昨年の冬の方が冷え込んだように思います。
毎朝、先ず火の気の無い台所の温度計を見ます。
昨年の冬の方が気温が低く
足元が寒かったです。
温まってから支度をしていました。
この冬はそこそこ寒いですが
起きてスグ支度を始めています。
気温は2~3℃高いです。
それだけの気温差で活動開始がスムーズです。
庭の様子も違います。
昨年の今頃は
鉢植えが凍えて枯れたり、
外の蛇口が凍ったり
水の入った鉢に氷が張ったりしました。
あの冷え込みを通らず
春が来るのでしょうか?
今季の杉花粉の飛散状況はどうなるのでしょうか?
明日は節分です。
下の写真のおひな様を折ります。
おひな様の折り方はたくさん有ります。
上の写真のおひな様の折り紙は
スタンドが折り出されます。
置いて飾るおひな様です。
身ごろからスタンドが出ない様に重ねると
色紙へ貼ること緒が出来ます。
二月です。
如月(きさらぎ)です。
二月は寒く、
着(き)物を更(さら)に着(き)るから
如月(きさらぎ)と覚えました。
週半ばに
とても冷え込むと天気予報で伝えています。
ちゃま地方は、
道路が凍ったり
雪が積もる事は滅多に有りません。
この冬より
昨年の冬の方が冷え込んだように思います。
毎朝、先ず火の気の無い台所の温度計を見ます。
昨年の冬の方が気温が低く
足元が寒かったです。
温まってから支度をしていました。
この冬はそこそこ寒いですが
起きてスグ支度を始めています。
気温は2~3℃高いです。
それだけの気温差で活動開始がスムーズです。
庭の様子も違います。
昨年の今頃は
鉢植えが凍えて枯れたり、
外の蛇口が凍ったり
水の入った鉢に氷が張ったりしました。
あの冷え込みを通らず
春が来るのでしょうか?
今季の杉花粉の飛散状況はどうなるのでしょうか?
明日は節分です。