オンラインストア始めました。
和紙貼り絵や、季節の組み立て飾りセットをご紹介中です。

紙舗 味岡ペーパーアイテム
https://ajiokapaperitem.stores.jp

↑クリックしてください


画像クリックすると通販サイトへアクセスします

千代紙 300×380㎜ 税込¥517

こいのぼり におすすめです



上羽絵惣

胡粉ネイル


京都の絵の具の老舗、上羽絵惣のネイル
◆水溶性のネイルの特徴◆
  ・刺激臭が少ない
  ・閉塞感の無い軽い使用感
  ・乾きが早い
  ・アルコールで除去、または入浴温度程の湯で剥がす


 ◆お知らせ◆
いつもお引き立てを賜りまして
ありがとうございます
誠に勝手なら早閉店をします
 ・5月3日(金) 17時30分閉店
 ・5月4日(土) 16時30分閉店
 ・5月5日(日) 16時30分閉店
 ※浜松まつりの手伝い要員のため
どうぞよろしくお願いいたします



 

夏のポストカード その2

カテゴリー │新入荷

昨日に引き続き那智のポストカードのご紹介をします。
ポストカード 税込¥165

伊藤絵里子/画3アイテム
パフェ

イチゴパフェ フルーツパフェ チョコバナナパフェ

ドリンク

カモメビールも有ります。

冷たい飲み物

レモンスカッシュ クリームソーダ コーヒーフロート

三好貴子/画3アイテム
額紫陽花 黒姫




窓から覗くネコ、窓を見上げるネコ。

サンフラワー

向日葵並べて

ひらいみも/画2アイテム
紫陽花

窓の外にコブタ、窓辺に紫陽花がずらりと並ぶ。

向日葵

木陰に犬と猫、ドア前にコブタ。


晴天が続きません。
雨が多いです。
植物はうれしいかな?
でも、日光も欲しいよねぇ。
GW期間の天候が気になります。

玄関の飾りが桜尽くしなので
端午の節句に替えたいと思っています。
乾燥した陽気の日に
飾り物をしまいたいのです。
次の休みは晴天で乾燥した日になって欲しいのですが
どうやら天気は雨の様相。
入れ替えをして
今出ている飾り物は
片付けるだけで
しまうのは後に成りそうです。



 

初夏から盛夏のポストカード マツモトヨーコ/画

カテゴリー │新入荷

初夏から盛夏の新ポストカードが入りました。
大変お待たせしました。
ポストカード 税込¥165

先ずはマツモトヨーコ/画です。

向日葵

大きな二輪の向日葵です。

紫陽花

染付の花瓶に挿した紫陽花。

窓に燕

スイーーッと燕が飛んで行きます。

西瓜

テーブルに西瓜。

南国

小鳥が舞いまいます。
マツモトヨーコ先生の絵は
カラフルで元気が出るような雰囲気です。
きれいな色を是非店頭でご覧下さいませ。


朝6時30分からラジオ体操を放送しています。
ちゃまは「ラジオ体操の歌からです」と言われても
聴いているだけでした。
でも、今日一緒に歌いました。
カラオケはしないし、
鼻歌も歌わないでいたら
声が出難くなっていました。
コレはイカンと思いましたよ。
ちゃまの習っていたピアノの先生は
声楽科卒でしたので
ピアノを習うと
セットで歌のお稽古が有りました。
 ソルフェージュ
 コールユーブンゲン
 コンコーネ
を、先生の伴奏でを歌いましたよ。
先日、アイロン掛けながら
歌いました。
が、
その頃と同じように
声が出ません。
何てーコッタと思いました。
ラジオ体操の歌は歌いやすいキーなので
歌おう、
歌えなくなる前に歌おうと
歌いました。
目指せ、薬師丸ひろ子w。




 

友禅和紙 新柄

カテゴリー │新入荷

友禅和紙が入荷しました。

四季草花に小紋

菱崩しに模様が入っています。

梅鉢 草色ぼかし

草色のぼかしに白と金の梅鉢模様です。
以前御覧に入れた
桃色

水色

色違いです。

お客さまより
緑色系の友禅和紙が欲しいとお声を頂きまして
梅鉢の草色を入れました。
品の有る模様です。
お気に召して下さるでしょうか。


桜餅を求めに出掛けたふる里総本家さま(←クリック)で
「4月20日から柏餅が並びます
また、是非」と
ご案内を頂きました。
楽しみです。

ちゃまが幼い頃
柏餅を自宅で作りました。
上新粉を練り鉢で良く練って
丸く纏めて
蒸して
楕円に伸ばして
自家製小豆粒餡を中に入れて
柏の葉を巻いて
蒸します。
家で作る柏餅の葉は茶色なのに
お店で売っている柏餅の葉は
緑色できれいで
葉に餅がくっつかないのは
どうしてかなぁ、と
思いながら食べていました。
ちゃまの祖父は
お餅と餡子が大好きでした。
斜向かいの和菓子屋さんで
「今、豆大福が並んだ」とか
「今日から鮎菓子だ」とか
チェックしていましたw。

タグ :友禅和紙


 

飾り扇子

カテゴリー │新入荷

飾り扇子が入りました。
税込¥3,960
九寸丈の扇子です。
広げたサイズは縦273㎜×横475㎜です。
紙の化粧箱入りです。


俵屋宗達 風神雷神図


葛飾北斎 神奈川沖浪裏


葛飾北斎 凱風快晴 赤富士


裏面にも模様入りの紙張りです。
竹と和紙で出来ているので、
大きさの割に大変軽く、
たたむと小さくなるので
お土産におすすめです。



毎日毎日天候の事を気にしています。
「暑さ寒さも彼岸迄」といわれますが
寒気厳しい日が続いています。
陽射しは明るいのですが
気温が伴いません。
庭の藤の芽がなかなか伸びません。
葉の形に成ろうとしているところで
気温が上がらないので大きくなりません。
道すがらの桜も蕾が膨らみません。
雨が近づいているそうです。
冷たい雨にならなければ良いなと思っています。


「メガネをどこで誂えるの?」とよく訊ねられます。
ちゃまは30年来ロイドクラブ様にお世話になっています。
今年になってから掛けているメガネも


ロイドクラブ様で誂えました。
上の写真のメガネ、
「似合ってるねぇ」と
お客様にお声を頂きます。
嬉しいです。

タグ :飾り扇子


 

春のポストカード 追加

カテゴリー │新入荷

本日
2月28日水曜日
紙舗味岡定休日です
またのお越しをお待ちしております


春のポストカード、追加です。
ポストカード 税込¥165

伊藤絵里子/画
桜餅とお茶


春のお弁当


三好貴子/画
桜餅と桜湯


菜の花と金柑とグリーンピース


thank you(カーネーション)


鈴蘭


マツモトヨーコ/画
ショートケーキ


ライティングデスク


春のポストカードが品薄になってしまい
急いで追加しました。
以前大好評の桜餅のポストカードも入れました。
道明寺と長命寺の桜餅が描かれています。
ちゃまは幼い頃から薄皮巻の長命寺の桜餅に馴染んできました。
長命寺が関東風で
道明寺の関西風で有る事を
大きくなってから知りました。
因みに、桜餅の葉は
口に残る太い葉脈を取り除いてから食べます。







 

友禅和紙 新入荷

カテゴリー │新入荷

友禅和紙が入荷しました。

松皮菱の部分と雲の形が交互に出る模様です。

横方向へ柄が配されています。
抑えた色調は端午の節句におすすめです。

金色の竹の柄です。

黒地と赤地、其々金色が映えます。

青海波と七宝に四季草花の柄です。

斜めに流れる道長取りに
模様が配してあります。

ぼかしの地に桜の花です。

桜の花が散らしてあります。



陽射しは有りませんが暖かいです。

昨日、ちゃまの鼻にスギ花粉が来ました。
ちゃまはさほど酷くありませんが
鼻炎薬を持ち歩くことにします。


タグ :友禅和紙


 

色紙用のファイル

カテゴリー │新入荷

色紙(しきし)作品を保存する際
傷めない様にファイルに保存するのはいかがでしょうか。

大色紙ファイル 税込¥3,410


ファイルポケットは8枚セットされています。
ポケットに色紙(しきし)が2枚入ります。
ページの入れ替えが出来ます。

ポケットは5枚単位で増やせます。
ファイルポケット5枚 税込¥605

ちゃまは色紙作品を箱に入れて
保管していましたが
季節や行事で色紙を変える際に
目当ての色紙にを探しやすくなりました。

2月20日の和紙遊び教室まで
桜玉を作ります。

既に昨年桜玉を作った方が
「一年経つと忘れちゃうから」と
再度教室に参加の方も居(お)られます。
30個も同じ折り方の部品を折っても
そうそう覚えているモノではありません。
折り進めているうちに
何となく思い出してきた、か?
と、そんな感じです。

茶葉のお店の包装紙で作った桜玉です。

新茶の文字が見えます。
とてもきれいな包装紙で、
「桜玉にしたら、いい作品なりそう」と
作りました。


マコロン(←クリック)とコーヒーを含んで味わうと美味しいです。
マカロンではありません。
ロンです。
近所の青果店で置いているお菓子で
以前、「素朴で美味しそう」と買い求めました。
緑茶よりも
紅茶よりも
珈琲と一緒に食べるのが好きです。
暫く品切れしていまして
久しぶりに美味しく味わいました。
濃い目のコーヒーが
より一層美味しいと思います。




 

絵色紙 富士

カテゴリー │新入荷

宮地典子先生の寸松庵(縦136㎜×横121㎜)の富士です。
寸松庵は大色紙4分の1の大きさです。

赤富士 税込¥2,200


富士山 税込¥2,200


額に入れました。
額 税込¥3,850  色紙セット価格 税込¥6,050

布マット付きです。

額 税込¥3,575  色紙セット 税込¥5,775

壁掛け 机上置き、どちらも出来ます。

是非店頭でご覧下さいませ。


富士山の姿が見えると嬉しくなります。
コノ辺りの天気が良くても
富士山とちゃま地方の間も天気が良くないと
見えません。
コノ辺りで富士山が見えると言っても
上の方が白く見えるくらいです。
他の山々とは色と形が違うので
遠くからでも富士山と分かります。



各地で早々に春一番がふいたと伝えられていました。
ちゃま地方は日頃から空っ風がふいていますが
本日は強風の空っ風です。
気温が上がっても
風で体温が持っていかれます。
2月ということを忘れそうなココのところ気温でしたが
また寒くなると天気予報で伝えています。
暖かくなると冬物を洗いに出したくなります。
でも、
洗った冬物をまた使うのは辛い事なので
もう少し待ちます。
まだ2月ですものねぇ。

コートを探しているとき
「春になって寒い日にコートを着たいことあるから、
濃い色のコートも良いけど
明るい色を選ぶのも有りですよ」とアドバイスされ
クールグレーのAラインのコートを誂えて
とても重宝しています。
立春を過ぎると
陽射しが明るくなり
明るい色を着たくなります。
気分も明るく、です。


タグ :富士山


 

寒中お見舞いはがきとぽち袋

カテゴリー │新入荷

寒中お見舞いはがきのはがきが減ってしまいまして
追加しました。

寒中見舞い 3枚入り 税込¥220

ひらいみも・画の水仙と雀のイラストレーションです。
余白へご挨拶を書く事が出来ます。

寒中見舞いはがきと一緒に
ぽち袋も入りました。
ぽち袋 4枚入り 税込¥242
マツモトヨーコ/画の四つ葉のイラストレーションと

ひらいみも/画のカップケーキのイラストレーションです。

人気の絵柄で再入荷しました。



昨日(1月24日)より
本日(1月25日)の方が
朝方冷え込んだように感じました。
昨日念入りに水仙の様子を見たところ
蕾の頭が奥の方に見えました。
伸びて来るのが待ち遠しいです。
昨年は2月になってから咲きました。
ちゃま家の水仙は花芯も白い水仙です。
お庭を接しているお家の花芯が黄色の水仙は
すでにきれいに咲いています。
日当たりが良いからかなぁと思いながら
見せてもらっています。

庭へ遊びに来る猫さんは
縁台の上の古座布団の上で過ごしています。
外は寒いから
お家へ帰ったら?と思うのですが、
箱に入った古座布団の上でぎゅっと丸くなって寝ています。
寒いだろうとバスタオルを畳んで掛けようと思うのですが
上から掛けようとすると
捕まえられると思うのか
警戒されて、
逃げてしまいます。
もう、
お家の温かいところで暖かく過ごして下さい。
ちゃまは心配で覗き見ています。



 

ひな千代 繧繝模様 入荷しました

カテゴリー │新入荷

おひな様の作品におすすめの
ひな千代 繧繝模様 270×390㎜ 税込¥500入荷しました。

品切れしてから
いつ入荷するかと
待っていました。
ようやく入荷しました。
紙舗味岡の通販サイト紙舗味岡ペーパーアイテム(←クリック)へ載せました。

今迄販売してきたひな千代繧繝模様と材質は同じですが
サイズ270×387㎜から270×390㎜
387㎜から390㎜へわずか3㎜ですが大きくなりましたw。
価格は税込480円から税込500円へ20円上がりました。
すみません。
しばらくの間品切れしていたので
嫌(値上がり)な予感はしていました。
3㎜増えた分の値上がりでしょうか。


臨時外出のお知らせです。
誠に勝手ながら
 ・1月21日(日)12:15から14:30
 ※自治会所用のため


自治会の所用とは
地元の大黒天様の神事に参列の要請が有りまして
営業時間の途中で外出します。
自治会の役を仰せつかると
地元に居乍ら
知らずに居た事が多々有り
日々の暮らしが
様々な方々の尽力で成り立っている事が
身に沁みます。
有り難い事です。



 

2024春のポストカード

カテゴリー │新入荷

12月27日水曜日臨時営業します


紙舗味岡は水曜定休ですが、
27日(水)は臨時営業します。
お越しをお待ちしております。


 ・新年の祝い席におすすめのランチョンマット、
 ・水引、赤/白5本取り、金/銀5本取り、
 ・お年賀におすすめの辰手ぬぐい、辰懐紙、
 ・福を連れて来る辰のお飾り、
 ・辰の年賀はがき

お値引きしています。
是非、ご覧下さいませ。


春のポストカードが並びました。
ご紹介が遅くなりましてすみません。
ポストカード 税込¥165

伊藤絵里子/画 おひな様


伊藤絵里子/画 団子


伊藤絵里子/画 苺タルト


伊藤絵里子/画 水彩絵の具


三好貴子/画 桜


三好貴子/画 三色菫ビオラ トリコロール


三好貴子/画 春


三好貴子/画 ラナンキュラス アリウム デルフェニウム


三好貴子/画 芍薬ピオニー ブラッサム



ちゃま地方の冷え込みのピークは過ぎたらしいです。
冬の寒さは続きますが
先日の強風を伴う冷え込みは無さそうです。
とは言いつつ
遠州の空っ風は冬にはつきものです。
昨日、台車で配送品を運んでいるところ
向かい風で大変そうでした。
台所仕事は、指先が冷えるので
湯たんぽ代わりに
保温水筒に熱湯を入れて
温かい水筒を手で持ち冷えた指を温め
作業をしています。



 

友禅和紙 色違い

カテゴリー │新入荷

お雛様の作品は
男雛と女雛で同じ柄を使い色違いにすることが多いです。
お雛様向けに色違いの友禅和紙が増えてきました。

襷の中に花が配された模様です。


桜の花、桃色系と水色系


市松に花



12月に入ったら
急に冬らしい木枯らしがふき始めました。
木枯らしがふくと頭の中で北風小僧の寒太郎がリピートします。
寒の入りは1月6日(小寒)です。
が、
木枯らしが体感温度を下げます。
遠州の空っ風、これから暫くの間、
紙舗味岡の在る小路を吹き抜けます。

タグ :友禅和紙


 

ポストカード新入荷 三好貴子

カテゴリー │新入荷

三好貴子/画のポストカードが入りました。
ポストカード 税込¥165

ホリデー

クリスマスのポストカードです。
赤いブーツにプレゼントがあふれています。

フォー クリスマス

蝋封の封筒はクリスマスグリーティングカードでしょうか。

クリスマスローズ

クリスマスローズにヘレボルスと書き添えてあります。

オレンジゼリー

オレンジキュラソーも見えるゼリーは
オトナのゼリーですね。


12月3日(日)10:30から14:30に
鍛冶町通りで「全国軽トラ市inはままつ」が開催予定
です。
小雨決行です。
当店は協力店舗でして、
 ・チラシをお持ちのお客様、
  税込300円以上お買い上げで
  友禅和紙手作り栞を差し上げます
また、
 ・税込500円以上お買い上げで、
  抽選券をお渡しします
  (お渡し枚数は1回のお買い物で5枚まです
   3000円のお買い物でも5枚です)
  Anyが抽選会場です




 

ポストカード マツモトヨーコ

カテゴリー │新入荷

マツモトヨーコ/画のポストカードが入りました。
ポストカード 税込¥165

クリスマス 赤いブーツ

ヒイラギの模様の椅子に赤いブーツ。

年が明けてからのお便りにおすすめのポストカードです。
椿


水仙(すいせん)


蒲公英(たんぽぽ)


花の壺


春の花

ミモザ、パンジー、ガーベラ、ヒヤシンス。


休日に町内の方々と
干支の辰(龍)の折り紙をしました。
下の写真の折り紙を作りました。

大変ほめ頂きまして
光栄です。
以前折り紙した、
お雛様や干支の寅(虎)も
褒めて下さり本当に嬉しいです。
ご夫婦でお出でた方もありました。
1年に1度の折り紙なので
それぞれの方のお手伝いをし、
皆様完成させて、
記念写真も撮りました。
ありがとうございました。



 

A6サイズのメモノートです

カテゴリー │新入荷

マルマンのスケッチブックでお馴染みの図案柄、
表紙はNote Bookの文字入り。
ノートブック 税込¥187

 A6判変形(スパイラル含め13㎝×10㎝)
 50枚綴じ
 6㎜横罫
見開きの様子


こちらもマルマンのメモノートの
スパイラルノートです。
スパイラルノート 税込¥242

 A6判(スパイラル含め13.2㎝×10㎝)
 50枚綴じ
 6㎜横罫

切り離し出来ます。
表紙は硬めです。
角丸加工済み。

A6判変形は
ハガキより少しタテが短い丈なので
携帯しやすいです。
スプリング綴じなので
表紙をぐるりと回して
メモが取れます。

6㎜幅の横罫線入りなので
白帳(自由帳、白紙)と違い
メモが取りやすいと思います。



12月1日(金)13時から14時にわたり
浜松の特別支援学校の生徒の方の研修のため
その間店の営業を休止します。
和紙の店で研修をしたいと考えて
生徒の方が当店を探して
研修の希望を出して下さいました。
いやぁこんな小さな店で研修なんて
嬉しいです。
楽しみです。
どんな質問が出て来るのか
分かりませんが
紙舗味岡 店主、
当日どうぞよろしくお願いします。



 

手描き絵 ポストカード

カテゴリー │新入荷

宮地典子先生の新作ポストカードが入りました。
全て手描き作品です。
手描き絵ポストカード 税込¥330

ブーケ 英字新聞 パープル


ブーケ 英字新聞 ブルー


ブーケ 英字新聞 ピンク


ブーケ 英字新聞 ゴールド


(横使い)


いつもの光沢の絵の具で描かれています。



年賀郵便切手が11月1日発売されました。
63円、84円と、
寄付金(お年玉番号)付きの66円、87円の4種類です。
切手を貼る年賀はがきに、おすすめです。







柿のシーズンです。
この辺りは次郎柿がお馴染みです。
四角の柿です。
到来物の柿が大きくて
ズシッと手応えが有ります。
ちゃまは硬い柿が好きですが
柿の硬さというか柔らかさには
それぞれ好みが有ると思います。

柿の樹は初夏から夏には
葉が大きく茂り
晩夏から秋にかけて
葉の色が変わりつつ
実も色が熟し
葉が落ちて
実が残ります。
遠ーくからでも柿の実が目立ちます。
「あの樹は柿の樹なのか」と気付くのです。




 

新着ポストカード

カテゴリー │新入荷

ポストカードが入りました。
ポストカード 税込¥165

マツモトヨーコ/画 ポインセチア

窓にポインセチアのリースです。

三好貴子/画 蕎麦猪口

金継ぎの蕎麦猪口が見えます。

満月がきれいでした。
満月の晩は明るいと知ったのは
オトナになってからです。
我が家の庭が何で照らされているのかと
空を見上げたら
お月様が見えまして
はっきり影が出来るほど明るい事に見入りました。
樹の影、
手すりの影、
はっきり影が出来る程明るい事を覚えました。




10月29日日曜日の晩、
JR浜松の付近は
仮装したティーンエイジャーが集まっていました。
警察官が警備していました。
群れているのですが
そう楽しそうな雰囲気は伝わってこ無いのですよ。
不思議な感じでした。




 

喪中はがき 追記「双龍」

カテゴリー │新入荷

喪中はがきは、11月に入ると届き始めます。
喪中はがき 5枚入り 税込¥264
手書き、インクジェットプリンター、
どちらにも使えます。

晩秋


雪山


新年を寿ぐご挨拶の出来ない
喪中をお知らせするはがきです。

宛名面です。

63円切手を貼ってお出しください。


双龍の折り紙が難しいとお声を頂いています。

10月28日まで和紙遊び教室で折り方教室をしています。

来年は辰年です。
双龍は辰年用の折り紙の飾りのキットです。
おりがみあそび 双龍 税込¥660

詳しい折り方図面が入っていますが
図面を見て折り進めるのが苦手な方には
どんなに詳しい説明書でも
分からないものは分からないのです。
加えて、
作品用の折り紙用紙は
硬いので折り筋付けは
通常の折り紙より大変です。
分からない場合は、
折り図と用紙をお持ちくだされば
レクチャーします。
どうかあきらめないで下さいませ。
お手伝いします。

タグ :喪中はがき


 

辰(龍)の張り子の鈴

カテゴリー │新入荷

来年は辰年です。
張り子で出来た鈴が入りました。

紙音
良い音で鳴ります。

幅65ミリ×奥行き40㎜×高さ60㎜
緋毛氈は含まないサイズです。
掌にすっぽり収まる可愛い大きさです。

色は白色です。
緑の辰(龍)が多いのですが
こちらの紙音は白龍です。

前回の辰(龍)は緑色でした。

色が違うと雰囲気が変わります。

あれから12年も経たとは思えない。
”あれ”は”アレ”の事ではありませんよw。


体調が秋に慣れてきましたw。
この夏はひと月多かったので
夏のモードを引きずっていました。
気分はサッと秋になりましたが、
体調は徐々に秋にシフトしました。
涼しさに慣れました。
反対に、昼間の暑さが余計に暑く感じます。
真夏のころは、
30℃で今日の暑さはマシかもって思ったのに
今は、
26℃で暑いと思います。
半袖はしまいました。


おりがみあそび 双龍 税込¥660再入荷しました。

折り紙を折って、
絵付き屏風へ貼るキットです。
とても詳しい作り方説明書付きです。
大変出来栄えが良いので
おすすめです。
出来上がり実物見本を店頭へ置いています。
是非ご覧下さいませ。

タグ :張り子


 

辰の御懐紙

カテゴリー │新入荷

来年は辰年です。
辰(龍)の干支懐紙が入りました。

絵懐紙 干支 辰(龍)の絵

多色刷りの絵懐紙です。

しらたえ懐紙 干支 辰(龍)の絵

キラの絵です。
反射で絵が見えます。
見えにくいときは
角度を変えると見えます。
パッと見ると無地に見えます。


地元町内で
11月に辰(龍)の折り紙が企画されました。
「どんな辰がいいですかー?」と
3点提案しました。
話し合いにより
絵馬に辰(龍)を貼る
下の写真の折り紙に決まりました。

気を付けないといけないのは
青海波の模様を
辰(龍)のうろこに見立てるので
頭から尻尾へ丸いカーブが向くようにします。

上の写真の友禅和紙の原紙シートは
63㎝×54㎝ 税込¥440
です。
絵馬台紙の大きさは
写真のマジックペンで
凡その大きさが分るでしょうか。

橙色の絵馬形台紙は
150㎜×221㎜紐を含まず 税込¥302です。


ちゃまが見かける柿の木は、
葉が落ち始め
実の色が濃くなり
「秋だなぁ」って言いたくなる風情です。
馴染みのあるのは次郎柿です。
歯応えの有る柿が好きです。


近くの花水木は葉が赤く染まっていますが
山法師は色付きはこれからのようです。
が、
夏の暑さで葉の縁が焼けたように枯れていたり、
どうなるのか気をもんでいます。
暑さに強くない(弱い)樹と聞いています。
来年の夏も心配です。

タグ :御懐紙