本日迄、蝸牛(かたつむり)の折り紙

ちゃま

2025年05月24日 15:54

蝸牛(かたつむり)の和紙遊び教室、

本日が最終日でした。

先を細く尖らせる折り方が難しい折り紙です。
尖らせる折り方が上手に出来ると
見映えがします。

尖らせるところが難しいので
大きい蝸牛を試作したところ
全く可愛らしさが無くなり
少々難しくても小さい蝸牛にしました。

5月25日から31日は
正四面体のギフトボックスを折ります。

見本の写真の留め部品は大きいので
サイズを小さく.変えました。



庭の植木鉢の
健気に育っています。
写真は有りませんが
樹齢2年目の幹は
草の茎から
樹の幹の様にしっかりしてきました。
まっ、ちゃまの欲目が入っています。
から芽が出ています。
もう少し育ったら
が伸びてます」と
言えそうですw。
毎朝毎朝ジーッと観察をして居ると
蚊が寄って来るので
蚊取り線香を携えています。

夏の木陰を作ってくれる庭木が
枝も葉も伸びてきています。
近い内にちゃま地方も梅雨入り宣言が有るでしょう。
梅雨は
大雨にならず
適当に降ってくれたら
有り難いです。
盛夏は
今年も酷暑でしょう、か。
これからの事が思い遣られます。

関連記事