明日から三月
今年になり二月(ふたつき)が過ぎようとしています。
明日から三月です。
桃の節句が直ぐです。
おひな様の色紙(しきし)作品です。
色紙(しきし)へ
橘と桜、繧繝縁が既に施されています。
お内裏様一対(いっつい)と
三人の官女の折り紙折って貼りました。
二月の下旬は寒気が厳しい日が続いたので
三月の暖かさが待ち遠しいです。
本日、ちゃま地方は、陽が射さしていません。
曇り空です。
気温は低くありませんが
冷や冷やします。
道すがらの梅が咲いています。
白梅に続き
紅梅も咲きました。
見掛ける花は小さめの可愛い花です。
梅の花びらは丸く可愛らしいです。
梅の花は寒い頃に咲く健気さが
愛らしいです。
通り路から見える坂道沿いのに桜の木は
花の色が濃くて
染井吉野より早く咲き始めます。
ことしはどうかなぁ、と
桜の開花が気になります。
先日店頭へお目見えした
桜と茶畑のポストカードが
人気です。
静岡はお茶処なので
緑の畝の絵は
茶畑と合点がいきます。
ちゃまは茶畑を見ながら
毎日幼稚園へ通いました。
白いい梅の花が咲いているのを見たり
焦茶色の硬い茶の実を拾ったり
道草を食いました。
関連記事