折り紙のクリスマスリース

ちゃま

2024年11月05日 16:49

11月8日から14日の和紙遊び教室で
クリスマスリースを作ります。

13㎝角の用紙8枚を折り
丸く貼り合わせます。
裏側にループを付けて
提げられるように仕上げます。

小さく折って、
13.5×12㎝の寸松庵(色紙/しきし)へ貼りました。
寸松庵の色は濃い緑色です。

金/白の揉み和紙、6.5㎝角の用紙8枚で作りました。
白色が隙間から見えます。
見えるトコロが良いと思っています。

先日御覧に入れた
濃い青色の色紙へ貼ったリースの用紙の

表/裏を逆にして折りました。
写真の文字
 Noel
の、eに点が有りませんが
後で書き加えました。



年賀状の画をどうしようかとを練り始めました。
12年前の癸巳(みずのとみ)は
下の写真の年賀状でした。

来年は乙巳(きのとみ)です。
年号の文字のスタンプと
十二支の動物スタンプを
消しゴムで手作りします。
へびの格好をどうしようか悩みちうです。

関連記事